レッスン
レッスン内容と料金のご案内
体験レッスン | 1,000円 |
入会金 | 3,000円 |

☆過去にピアノをやられた事のある方
少し前に戻って、弾けるレベルからレッスンします。
指の練習など、今までやっていなかった教本があれば、新たに始めます。
弾きたい曲などがあれば、その曲が弾けるのを目標にレッスンします。
☆初めてピアノを始められる方
まず、ピアノの鍵盤の場所や音の名前など、説明から入ります。
大人の方が理解力が早い為、シニアの方でも十分にレッスンできます。
弾きたい簡単な曲があれば、弾けるように指導します。

初めてレッスンされる方は、5線の書き方からト音記号、音符の種類など、『書く・弾く・歌う』を繰り返し練習します。
★ソルフェージュについて
「ソルフェージュ(視唱)、旋律聴音、和音」の3つで絶対音感を身に付けます。
★ピアノレッスンについて
バーナム、バイエル、トンプソンなど一般的なものから指練習など、また 色々な小品曲集から曲を抜粋して楽しくレッスンします。
<お願い事項>
★レッスン回数
レッスン回数は、年間44回 月に5週目がある場合はお休みです。夏・冬休みは、臨機応変に振替等致します。
★お月謝
お月謝は、当月の最終レッスン日までに翌月の分をお願いしております(前払い制)。また体験レッスン費、入会費は、教室の維持費等に使わせて頂いております。
<発表会>
2年に1回 横浜市で管理している西洋館で発表会をします。
基本的には全員参加ですので、入会時に詳細等をお聞き下さい。
まず、ピアノの鍵盤の場所や音の名前など、説明から入ります。
大人の方が理解力が早い為、シニアの方でも十分にレッスンできます。
弾きたい簡単な曲があれば、弾けるように指導します。
レッスン形態 | レッスン数/月 | 時間 | レッスン料 | ||
---|---|---|---|---|---|
通常レッスン |
4回 |
50分 |
初心者 (バイエル程度) 10,000円 |
中級者 (ブルグミュラ−程度) 12,000円 |
上級者 (ソナタ程度) 14,000円 |
ワンレッスン | 1回 | 60分 | レベルに応じて 4,000円〜 |

初めてレッスンされる方は、5線の書き方からト音記号、音符の種類など、『書く・弾く・歌う』を繰り返し練習します。
★ソルフェージュについて
「ソルフェージュ(視唱)、旋律聴音、和音」の3つで絶対音感を身に付けます。
★ピアノレッスンについて
バーナム、バイエル、トンプソンなど一般的なものから指練習など、また 色々な小品曲集から曲を抜粋して楽しくレッスンします。
レッスン形態 | レッスン数/月 | 時間 | レッスン料 |
---|---|---|---|
通常レッスン |
4回 |
40分 |
レベルに応じて (ソルフェージュ付き) 7,000円〜 |
<お願い事項>
★レッスン回数
レッスン回数は、年間44回 月に5週目がある場合はお休みです。夏・冬休みは、臨機応変に振替等致します。
★お月謝
お月謝は、当月の最終レッスン日までに翌月の分をお願いしております(前払い制)。また体験レッスン費、入会費は、教室の維持費等に使わせて頂いております。
<発表会>
2年に1回 横浜市で管理している西洋館で発表会をします。
基本的には全員参加ですので、入会時に詳細等をお聞き下さい。